UA-139841831-1 【フォートナイト】攻略テクニック完全版【FORTNITE】
建築テクニック

【フォートナイト】横跳びの種類を紹介!!【FORTNITE】part1

part2はこちら

part3はこちら

高難易度版はこちら

※ ※〇段上という記述は屋根からどれ程離れているかを表しています。

このテクニックのメリット

◦素早く上に上がることができる。

やり方

①横跳びパターン 難易度1.0 out of 5.0 stars

最も簡単な横跳びだ。

1つ目は予測されていると、飛ぶ瞬間にダメージを貰うことがあるので注意しよう。

同じく1つ目は、二重階段に繋げて切り返そう。

3つ目は被弾を防ぎながら上に跳ぶことが出来る。

②横跳びパターン 難易度1.0 out of 5.0 stars

①より一段上に飛ぶことができるので上を取り返しやすくなる。

先に壁を置いておくことによって、敵からの攻撃を受けないので付けるように心がけよう。

③横跳びパターン 難易度1.0 out of 5.0 stars

自分の真上の、1個奥にいる敵に使うと強力だ。

④横跳びパターン 難易度1.0 out of 5.0 stars

壁を1段置くことによって、②より被弾を抑えることが出来る。

相手の床が置いてあっても、壁が置けるのがメリットだ。

⑤横跳びパターン 難易度1.0 out of 5.0 stars

階段を反転させて使う技だ。

相手を屋根にかけてからこの技を使うと非常に強力だ。

真上を向かないと階段が付かないので気を付けよう!

⑥横跳びパターン 難易度1.0 out of 5.0 stars

反対を向いて横跳びする技だ。

二重階段中など相手が後ろにいる時に使える。

⑦横跳びパターン 難易度1.0 out of 5.0 stars

Flea選手が使っている一列ずらせる技だ。

被弾しやすいので、上の方に敵がいる時に使おう。

⑧横跳びパターン 難易度2.0 out of 5.0 stars

壁を2段置くことによって、④より更に被弾を抑えることが出来る。

真上を向いて壁を置いた後、下を向いて床と階段を置く視点移動を速くすることがポイントだ。

⑨横跳びパターン 難易度2.0 out of 5.0 stars

Cnnr選手が使っている技だ。

敵が横に屋根を置いて、横跳び対策をしてきた時に使える横跳びだ。

ジャンプしている時に、敵の屋根に壁を置くことで攻撃を防ぐことが出来る。

階段のギリギリで真っすぐ飛ぶことがポイントだ。

⑩横跳びパターン 難易度2.0 out of 5.0 stars

Cnnr選手が使っている技だ。

屋根の1番下辺りを見ながら、階段を置くことがポイントだ。

相手が横跳び対策に床まで置いてきた場合に使おう。

反転した後に床を上に付けて置くことで、敵の攻撃を防ぐことが出来る。