このテクニックのメリット
◦1マス建築に籠っている敵にダメージを与えることができる。
やり方
①攻略テクニック 難易度1.0 out of 5.0 stars
建築モードの時に攻撃をしようとして、窓を開けてきた敵の建築の中に階段を入れる技だ。
敵が手前側にいる場合や、中に屋根を置かれてから、窓を開けられた場合は逆にダメージを貰ってしまうことがあるので注意しよう!
②攻略テクニック 難易度1.0 out of 5.0 stars
敵が二重階段で出てくる時に使える技だ。
あえて屋根を置いたりして、敵の出てくる方向の選択肢を減らすのも手だろう。
屋根を張り替えて置かないと、敵に落とされる場合があるので注意しよう!
③攻略テクニック 難易度1.0 out of 5.0 stars
②の1段上版だ。
片側だけ反転させる階段編集じゃないと、攻撃できなくなってしまうので注意しよう!
④攻略テクニック 難易度1.0 out of 5.0 stars
屋根と床を張り替えるときに使えるテクニックだ。
屋根を階段に張り替えることによって、階段に隠れながら攻撃することができるぞ。
⑤攻略テクニック 難易度1.0 out of 5.0 stars
一回屋根を攻撃することによって、敵の注意を屋根に向けて、その隙に壁を壊す技だ。
テンポよくやらないと、壁の弱点部分が消えてしまうことと、壁の一番上の柱の部分を叩かないと、貫通して壁を壊すことができないことに、注意しよう!
この技を使えばほぼ確実に壁を張り替えることができるぞ。
⑥攻略テクニック 難易度1.0 out of 5.0 stars
ロケラン以外の爆発物(グレネードなど)でもできるぞ。
ジャンプして撃ってしまうと、自分もダメージを食らってしまうので気を付けよう!
動画のようにトラップをかける以外にも、ショットガンで撃つのも有効だ。
⑦攻略テクニック 難易度1.0 out of 5.0 stars
敵はまず壁を張ることに注意が向くので、ほぼ確実に屋根と床を張り替えることができるぞ。
壁の上のほうを狙わないと自分もダメージを食らってしまうので気を付けよう!
⑧攻略テクニック 難易度1.0 out of 5.0 stars
張り替えてから編集する過程がないため、ほぼ確実に一撃は入れることができるだろう。
⑨攻略テクニック 難易度1.0 out of 5.0 stars
一段上に一マス建築を作って、ドアを開けて壊すことによって周りからの攻撃を防ぎながら、屋根と床を張り替えることができるぞ。
アリーナなどで使える技だ。
⑩攻略テクニック 難易度1.0 out of 5.0 stars
4つの敵の建築を叩くことができるので、ほぼ確実に張り替えることができるぞ。
左側から敵が出てくると反応しづらいので、左側には壁を張って、3つの建築だけ叩くのも有効だ。
part2はこちら