※ 『〇段上』は二重階段の下側からどれ程離れているかを表しています。
このテクニックのメリット
◦普通の二重階段より圧倒的に上を取り返しやすくなる。
やり方
①二重階段テクニック 難易度1.0 out of 5.0 stars
これはWoods選手が使っている技だ。
簡単に1つ横にずれることができるぞ。
②Thwifo cone 難易度1.0 out of 5.0 stars
Thwifo選手が使っている技だ。
1段上の敵を妨害することが出来るぞ。
③二重階段テクニック 難易度2.0 out of 5.0 stars
これはBeats選手が使っている技だ。
様々な技に応用されるので、覚えておこう!
④二重階段テクニック 難易度2.0 out of 5.0 stars
これもBeats選手が使っている技だ。
3段上以下の敵を妨害することができるぞ。
⑤二重階段テクニック 難易度2.0 out of 5.0 stars
これはCnnr選手が開発した技だ。
3段上にいる敵までを妨害することができるぞ。
⑥二重階段テクニック 難易度2.0 out of 5.0 stars
これもCnnr選手が開発した技だ。
階段の後ろから壁を建てるのがポイントだ。
⑦二重階段テクニック 難易度2.0 out of 5.0 stars
Thwifo coneを一段高くした版だ。
壁を3段建てたら、屋根を2個手前まで伸ばそう。
3段上の敵まで妨害することが出来るぞ。
⑧二重階段テクニック 難易度2.0 out of 5.0 stars
2段上の敵まで妨害できる上に、上からの射線を切ることが出来るぞ。
⑨二重階段テクニック 難易度2.0 out of 5.0 stars
2段上の敵までを妨害且つ、自分の段を1段上げれるので、非常に強力だ。
⑩二重階段テクニック 難易度2.0 out of 5.0 stars
射線を切りながら横にずれていく技だ。
比較的簡単について来られるので注意しよう!
⑪二重階段テクニック 難易度2.0 out of 5.0 stars
非常に崩れやすい為、ところどころ屋根と床で補強するのも有効だ。
⑫二重階段テクニック 難易度2.0 out of 5.0 stars
これもMongraal選手が使っている技だ。
横に飛んでから建築しないと壁が自分の前にできて詰まってしまう為、しっかりと横に飛んでから建築するように心がけよう。
⑬二重階段テクニック 難易度2.0 out of 5.0 stars
多くの人に人気の建築だ。
被弾率をかなり低い且つ、色々な建築に繋げやすいのでお勧めだ。
⑭二重階段テクニック 難易度2.0 out of 5.0 stars
③と比べて、使いやすい方を使おう!
⑮二重階段テクニック 難易度2.0 out of 5.0 stars
Motion選手が使っている技だ。
上からの射線を切りながら、一列ずれることが出来る。
一段低くなってしまうのがデメリットだ。
⑯二重階段テクニック 難易度2.0 out of 5.0 stars
Woods選手が使っている技だ。
射線を切りながら斜めに進むことが出来る。
part2はこちら